2008年11月23日

11月の与論の海

冬らしくなりつつある与論島です。

冬になると、海から吹く風が特に冷たく感じてしまいます。
気温10度を下回ることが少ない与論ですが、海風が冷たいので体感温度がぐっと下がってしまうのです。

意外にも、気温10度くらいなら大丈夫かも?!と思われがちなのですが、寒いです^^;


海風が厳しくなると、海も荒れることが多いのですが、ちょうど風もなく月夜の晩には、夜の海に「イザリ」に出かける人でにぎわいます。
もっとも潮が干く時間帯、夏は日中なのですが冬は夜中や明け方というように変わるので、この時期はイザリには最高のシーズンです。
逆に、昼間に百合ヶ浜が出てくることは非常に稀なんです。


もし、初めてイザリに行くという方は、必ずイザリ経験者と一緒に行くようにしてください!
夜の海は冷たくて危険です。
侮っていると「しまった~」ということになりかねないので。

与論の冬の海。
また違った顔を楽しんでみてはいかがでしょうか^^


同じカテゴリー(今日の与論島)の記事
あまんじょう
あまんじょう(2008-12-07 13:19)

釣り日和
釣り日和(2008-10-19 23:30)

連日のお天気
連日のお天気(2008-10-14 11:18)


Posted by ヨロンジマドットコム at 07:00│Comments(0)今日の与論島
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。